アドレスの正しい手元の位置|【オンラインのゴルフレッスンならRaRa LESSON】

query_builder 2022/12/04
初心者オンライン
BE639FBF-97EB-463B-A957-B686DDEE5130


弊社は全国を対象にオンラインでゴルフレッスンを行なっている「RaRa LESSON」です。ブログをご覧いただきありがとうございます!


今回のテーマ《アドレスの正しい手元の位置》についてご紹介します!



アドレスをしているときの手元の位置を気にしたことはありますでしょうか?

実は手元の位置でボールが曲がってしまうことや反対にボールを曲げることができるくらい重要ポイントの1つです。


《問題》

次のうち正しい手元の位置はどこでしょう?

A 左足の前

B 左足内側の延長

C 体の中心

(正解)B 左足内側の延長


この手元の位置はフルショットを行うノーマルスイングでは全クラブ共通です!



《なぜ B がいいのか》

A ・ C になってしまったときにどうなるのか解説します


A 左足の前

3つのデメリットがあります

①アドレスで手元を左足の前に位置してクラブを置くとフェースが開き右を向きやすくなり、フェースが開いたままインパクトすると右に曲がっていく


②フェースが右を向きやすいので少し被せてスイングをすると、被せ過ぎてひっかけたり被したものを開かせる動くが働き右に曲がりやすくなる


③スイング軌道がアウトサイドインになりやすくスライスボールがでやすくなる




C 体の中心

3つのデメリットがあります

①アドレスで手元を体の中心に位置してクラブを置くとフェースが閉じて左を向きやすくなり、フェースが閉じたままインパクトすると左に曲がっていく


②フェースが左を向きやすいので少し開いてスイングをすると、開き過ぎてスライスしたり開いたものを被せる動くが働き左に曲がりやすくなる


③スイング軌道がインサイドアウトになりやすくフックボールがでやすくなる


☆手元が左に来るとフェースが開き、右に来るとフェースが閉じやすくなります。



B 左足内側の延長

3つのメリットがあります

①クラブと左腕を一直線にアドレスしたときフェースがまっすぐ向く


②程よいハンドファーストのインパクトになりやすい


③ボールを押すイメージがしやすく、突っ込み防止になる



《まとめ》

手元の位置が変わるだけで弾道や打点が変わってしまうくらい重要なポイントです

一度自身のアドレスを確認してみて下さい✨



Instagramでも動画で紹介しているのでさらに詳しく知りたい方は下記URLから見てください♪

Instagram動画はこちら



《オンラインゴルフレッスン》

RaRa LESSONではSNS「LINE」を使用した非対面のオンラインゴルフレッスンを行なっています!

1ヶ月間使い放題で月額5,500円(税込)〜ご利用いただけます⛳️

今なら無料体験レッスン受付中です!


またオンタイムではなく24時間以内に

レスポンスがあるものなので、対面レッスンやオンタイムなどのような日程調整が要らず好きな時にアドバイスを求めることができます!

忙しいサラリーマンや主婦の方も安心してご利用いただけます!

スイングレッスンはもちろんショートゲームやコースマネジメントなど幅広く対応しております!

完全マンツーマンのレッスンスタイルです。スマホに専属のコーチを持ってみませんか?


詳しくは公式サイトをご覧ください✨

公式サイトはこちら


----------------------------------------------------------------------

RaRa LESSON

住所:兵庫県宝塚市

電話番号:080-1448-9405

----------------------------------------------------------------------