正しいテイクバックの上げ方|【オンラインでゴルフレッスンならRaRa LESSON】

query_builder 2022/09/14
初心者パーソナルオンライン
FCD9936E-5E07-42DB-9274-31CF02624B4E

ブログをご覧いただきありがとうございます。

弊社は全国を対象にオンラインでゴルフレッスンを行っている「RaRa LESSON」です。



クラブの上げ方が解らなくなることはありませんか?


【テイクバック】の上げ方が解らなくなってしまうと全くクラブがあがらなかったり、最初から不安なままスイングを始動するので当たるものも当たらなくなります。

※テイクバックとはアドレスからシャフトが地面と平行になるところ(ハーフウェイバック)までを言います。


そこで今回は正しいテイクバックの上げ方を紹介します!

これでもうテイクバックを悩むことはありません。



〔間違ったテイクバックの上げ方〕

手首だけで上げてしまう、これは絶対NG✖です。

アドレスから手首に角度が付きながら上げていたり、横に捻じれながら上げている方は要注意です!

最初の始動から手上げになるとフィニッシュまで手打ちのスイングになってしまいます。



〔正しいテイクバックの上げ方〕

手首や腕でなく、で上げます!

アドレスの両肩と手首の三角形の位置関係を変えないようにシャフトが地面と平行になるまで上げます。

背骨を中心とし両肩を回転させるイメージです。

すると手首や腕を使うことなくテイクバックを行うことができます。


≪注意点≫

  • 頭が右に動すぎる
  • 右へ体重移動しすぎる
  • 腰が回転しすぎる

この3点には注意し背骨を意識して体を回転させてください。





YouTubeでも動画で紹介しているのでさらに詳しく知りたい方は下記URLから見てください♪

YouTube動画はこちら




RaRa LESSONではSNS「LINE」を使用した非対面のオンラインゴルフレッスンを行っています!

1カ月間使い放題で月額5500円(税込)~ご利用いただけます⛳

無料体験レッスン受付中です!


またオンタイムではなく24時間以内にレスポンスがあるものなので、対面レッスンやオンタイムなどのような日程調整が要らず好きな時にアドバイスを求めることができます!

スイングレッスンはもちろんショートゲームやコースマネジメントなど幅広く対応しております!

詳しくは公式サイトをご覧ください

公式サイトはこちら



----------------------------------------------------------------------

RaRa LESSON

住所:兵庫県宝塚市

電話番号:080-1448-9405

----------------------------------------------------------------------